コラム
お茶室は秋の装い
2016/10/04
3日月曜の朝、府中で連れ合いと待ち合わせして、金融幾つかと雑用。
用事は早く終わって、府中伊勢丹で一休みしてから、荻窪のお茶室へ。
昨日、頂いた源吉兆庵のお菓子、早速、皆さんに食べて頂こうと、手土産に。
仄暗い茶室と和菓子、茶花と先生のお点前・・
先生&生徒さんたちと笑い語らい、季節を感じるひとときを過ごし、
「また、土曜日に参りますね」とお伝えして、再び府中へ。
府中駅へ向かう途中、iPadに気持ちが入りすぎて、
何と何と!!京王線の乗り間違え・・多摩川渡って、稲田堤という駅行っちゃいました。
やはり南国ボケ、出ましたね〜
駅近くのお茶屋さんで待っている友人へ、
「ゴメン、時間遅れる(・・;)」とお詫びメール送って、30分の遅刻・・オヨヨ
数十年前、子育て仲間だった彼女とは数ヶ月振り。
娘さんがフランス人と結婚、仏滞在の暮らしぶりと、夏の一時帰国の様子を聞いたり、
こちらの生活を語ったりで、アッと言う間に数時間が経過。
ご家族の皆さん、お元気でね!と別れ・・
夜は再び、兄と姉、連れ合い交えて居酒屋さんGo、となりました。
用事は早く終わって、府中伊勢丹で一休みしてから、荻窪のお茶室へ。
昨日、頂いた源吉兆庵のお菓子、早速、皆さんに食べて頂こうと、手土産に。
仄暗い茶室と和菓子、茶花と先生のお点前・・
先生&生徒さんたちと笑い語らい、季節を感じるひとときを過ごし、
「また、土曜日に参りますね」とお伝えして、再び府中へ。
府中駅へ向かう途中、iPadに気持ちが入りすぎて、
何と何と!!京王線の乗り間違え・・多摩川渡って、稲田堤という駅行っちゃいました。
やはり南国ボケ、出ましたね〜
駅近くのお茶屋さんで待っている友人へ、
「ゴメン、時間遅れる(・・;)」とお詫びメール送って、30分の遅刻・・オヨヨ
数十年前、子育て仲間だった彼女とは数ヶ月振り。
娘さんがフランス人と結婚、仏滞在の暮らしぶりと、夏の一時帰国の様子を聞いたり、
こちらの生活を語ったりで、アッと言う間に数時間が経過。
ご家族の皆さん、お元気でね!と別れ・・
夜は再び、兄と姉、連れ合い交えて居酒屋さんGo、となりました。








日々想うことなどをお届けします。