コラム
羽田は秋色、マレーシアは夏の青空
2016/10/16
東京旅の記事、これが最後。
夜の羽田は秋の装い。
スムーズに出国して搭乗まで、
なぜか全日空機眺めながら(エアアジアに乗るのに)、最後の日本食を頬張り、
メールやLINEしているうちに、時間が過ぎます。
7月に飛び立った時は、「日本とサヨナラ」感で、胸いっぱいいっぱいだったのに、
今回は「ちょっとそこまで」のお気楽モード、なんだか大阪や福岡へ行く感覚です。
エアアジア機は、早朝のマレーシアKLIA2空港へ到着。
夜が明けるに従って、青空と雲が広がります。
お昼前に到着した自宅、ベランダからの眺めは、もうすっかり夏の空。
東京では、モノとヒトがいっぱいで、だんだん目玉から溢れそうになったけど、
こちらの景色は「空」が半分以上、目が物足りない?? ホッとしてる??
静かな暮らしに戻って、
感じること&心に残ることなど、いろいろありました。
一番気になったのは、
若い人たち忙しくて、疲れているかな・・を実感したこと。
意外だったのは、
日本や東京が、とても近くなったこと。距離や時間だけでなくて、気分的にも。
そして・・日本を改めて好きになったかな、東京に住んでいた時以上に。
日本へ帰りたい、とかは思わないけど、
日本再認識&再確認、そんな感じです。
夜の羽田は秋の装い。
スムーズに出国して搭乗まで、
なぜか全日空機眺めながら(エアアジアに乗るのに)、最後の日本食を頬張り、
メールやLINEしているうちに、時間が過ぎます。
7月に飛び立った時は、「日本とサヨナラ」感で、胸いっぱいいっぱいだったのに、
今回は「ちょっとそこまで」のお気楽モード、なんだか大阪や福岡へ行く感覚です。
エアアジア機は、早朝のマレーシアKLIA2空港へ到着。
夜が明けるに従って、青空と雲が広がります。
お昼前に到着した自宅、ベランダからの眺めは、もうすっかり夏の空。
東京では、モノとヒトがいっぱいで、だんだん目玉から溢れそうになったけど、
こちらの景色は「空」が半分以上、目が物足りない?? ホッとしてる??
静かな暮らしに戻って、
感じること&心に残ることなど、いろいろありました。
一番気になったのは、
若い人たち忙しくて、疲れているかな・・を実感したこと。
意外だったのは、
日本や東京が、とても近くなったこと。距離や時間だけでなくて、気分的にも。
そして・・日本を改めて好きになったかな、東京に住んでいた時以上に。
日本へ帰りたい、とかは思わないけど、
日本再認識&再確認、そんな感じです。






日々想うことなどをお届けします。