ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

プラナカンを味わう

2016/11/02
9月マラッカを訪れた時に知った、ニョニャ文化。
もう少し、ゆっくり味わいたくて、
ジャウイ プラナカン マンションというホテル予約しました。

建物とか調度品とか室内のレイアウトとか、独特なアンティークが魅力いっぱい。

ジョージタウンは世界遺産の町、
それにしては見どころ少ない、と思う人は多いようで、
確かに、町全体が清潔に保存されているとは言い難いけど・・
日本でいうと、京都の町屋風な街並みは面白い。

外から見ると間口が狭くて、それほど広がりを感じないのに、
中へ入ると、奥行きがあって、パティオ(中庭)があり、
調度品、椅子やテーブル、気づくと「欄間」や天井近くまで、
細かい彫り物が施されていて、今とは違う、古い中国を楽しめます。

宿泊したホテル「Jawi Peranakan Mansion」は、通りに面しているのに、
中は、不思議なほど静かで、外を行き交う車&町の喧騒からは、まるで別世界にいるよう。
部屋でWiFiが繋がらない難点があったけど、

部屋の隣の中庭に行けば、いつでもレモン水をサービスしてくれて、
フルーツいっぱいの朝食は、雰囲気も味も満点。連れ合いは、マンゴーに感動。

近代的な新しい巨大ホテルは、便利で清潔で良いけれど、
多少不便でも、昔風の味のある宿って、心に響いて思い出に残る。

部屋代は、ネット予約で朝食込み9000円/日 少々。
海外は日本と違い「部屋料金」なので、一人当たり約4500円/日 です。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ