ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

手作り石鹸の香り

2016/11/05
前回の一時帰国で、
マレーシアのパームオイル、アロマオイル、香りや香木の話が出て、
私には、ちょっとした宿題になってました。
イポーに住む日本人女性に、そんな話を伺ったところ、
KL在住の一人の女性を紹介して頂きました。

http://hypnojourney.blog.jp/

アロマセラピストで、
KLのご自宅では石鹸教室を開いていて、
日本では、エッセンシャルオイルを豪州やフランス・ブルガリアから買い付けて、
卸をしていらっしゃったとか。


専門家から、実情を伺うのが一番!と、スムーズに話が進んだこともあって、
今回、お時間取って会って頂くことになりました。

とても良い方で、
パームオイルのこと、東南アジアでは精油が難しいなど、幅広いお話を伺えました。
11月、こちらに知人が遊びに来るので、
もし興味あれば、石鹸教室に一度参加しようかとも思ったり。

純粋のエッセンシャルオイルで作られた貴重な石鹸、
最後に頂いちゃいました。良い香り・・
KLの素敵な場所の、素敵なお住まいで、
静かに活躍なさる日本の方と、静かに語り合い、おかげさまで、良い時間を過ごしました。

あっ、帰りのマレー鉄道、
KLセントラルからイポーは大幅に出発遅れ、到着は1時間遅れ(・・;)
こちらは、なかなかスムーズに行かなかったですが。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ