ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

クアラルンブールのブキッピンタンで観光&食倒れ開始

2016/12/29
B&Bのオーナーが、早朝にもかかわらず、駅まで車で送ってくれました。
朝食がないので、バナナとカップケーキなど持たせてくれて、感謝。

LCCエアアジアで、無事に空港へ到着した3名と、
先ずはクアラルンプールのブキッピンタンにあるホテルへ。

仕事の休暇で来ているので、観光より休養かと思っていたら、
クアラルンプールも観光したい! との希望あり、ホテルイスタナで一泊。
日本人のチェックインは別の場所があって、人種によってレセプションが違うのかな??
ちょっと不思議・・

寝不足であろう3名と、先ずはホテル近くのインド料理屋さんへ。
朝から開店している有難い、屋台風のお店。
最近、インド料理に目覚め始めている私としては、ちょっと嬉しいお味。

無料バスで、ペトロナスツインタワーへ行き、ショッピングモールをブラブラしてから、
電車でチャイナタウン&セントラルマーケットへ。
再び無料バスでホテルへ戻って、お昼寝タイム。

夕方から、ブキッビンタンのスペイン料理屋さんへ。
長女夫妻の誕生日が12月なので、バースデー兼ねてお祝い。
久しぶりに生ハムやらソーセージやパエリア・・・
この辺りはヨーロッパ系のパブやレストランが多い、ちょいと華やかなエリア。

とはいえ、治安が決して良いとはいえないブキッビンタン、
ゆっくり食事した後は、コンビニ立ち寄った程度で、早めにホテルへ戻ります。

インド料理は五人で110R、一人ほぼ600円
スペイン料理は五人で400R超えちゃいました。一人2000円以上って、この国では高い。

西欧はトーキョー並みの物価かな・・
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ