ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

大晦日は・・・

2016/12/31
元旦の午前中には、再び空港近くのホテルへ移動。

なので、大晦日はイポー巡りです。
ゆっくりめの朝食を、点心・飲茶のお店「富山茶楼」で、
中華料理は人数多いと、いろいろ食べられて嬉しい。

自分たちで、好きな焼売や饅頭、その他点心いろいろを持って来るシステム、
アレもコレも、で気づくとテーブルの上はお皿がビッシリ。
「こんなに食べられる訳ないでしょう」と言いつつ、五人で完食です。

締めて112.9R 3000円足らず。一人600円くらい。

駅近くの「white coffe 」でイポー名物のコーヒー飲みながら、トイレ休憩。
海外のトイレ事情、日本の美しいトイレで育った人たちには、問題山積〜
イスラムトイレのマレーシアも同様、水浸し状態が多いんですね。
で、三人組には、綺麗そうなトイレを提供するのが、私のミッション??

トイレ休憩の後は、ランニングパークやフルーツ屋に立ち寄って、
中国のお寺、極楽洞(kek lok tong)へ。皆で極楽目指そうと、そんな魂胆です。

大きな池のある公園では、フナやナマズを眺め、
遅めのランチは、マクドナルド! 好きですね・・ファーストフード。
年寄り二人組は、ポテトとコーラを半分に分けて。

遅めの夕食を、チャーハン作って冷凍餃子で簡単に済まして、
年越しカウントダウンは、五人で教会へ行きました。

クリスマスイブと違って、11:00近い夜道、たくさんの車が行き交い、
イポー駅には、珍しく人の群れが・・カウントダウンで花火を上げるのかな??

教会へ集まる人たちは多くはなかったけれど、
一瞬ライトを全部消して、新年の訪れを皆で祝福しました。

初めて経験する、海外での年越し・・
今年は全く予想外の大移動があった年、
来年は、さてさて、如何様な一年となることやら・・
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ