ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

xenophobia ゼノフォビアという言葉

2017/01/28
レアジョブ英会話レッスンのニュース記事で、
xenophobiaという言葉が出て来た。
ゼノフォビア・・外国人嫌い、という意味。

オンライン辞書のサイト、dictionary.com (ディクショナリードットコム)が発表した、
2016年 word of yearに選ばれた言葉です。

この言葉、日本だったら分かるんですけど、
世界的な風潮だそうです・・

英国のEU脱退の後、一気にオンライン辞書で「検索する」人が増えて、
シリア内戦やアメリカ大統領選挙の時も然り。

単に「外国人」というだけでなく、
他国の文化や習慣などに対するネガティブな表現だそうで、
これが2016年の言葉に選ばれるって、とても哀しすぎる。

お隣の国と仲が悪い話は、海外旅では良く耳にしたし、
日本も、韓国や中国とは微妙。

でも、このxenophobia ゼノフォビアという言葉には、
それ以上の、強い否定的な意味&内容を感じる、
これって、私だけかしら。
このページの上へ