コラム
ウブド街歩き最後の日
2017/03/23
最終日の前日、ウブドの街歩きは、これで最後。
マーケットゆっくり立ち寄っていなかったので、ブラブラ楽しんで、夜はファイアダンスへ。
東南アジアの観光地、どこも市場は活気があって楽しい。
お昼近くになったので、生鮮食材は見当たらなかったけど、
連れ合いにシャツ、娘たちにはハーフパンツ買ってみました。
1000円くらいで、いろいろ買えるにが楽しい。
市場から小道が続いていて、コーヒーの良い香りがして、
覗いてみたら、バリコーヒーあり。
こちらも連れ合いが、友人へのお土産に買ってました。
ひとつひとつ、お店のスタッフが小分けにして袋詰めしてくれる・・
日中は日差しが強くなって、ガンガン暑いのは、熱帯雨林気候の特徴。
休憩取りながら、ギャラリーの絵を見たり、静かな脇道入って民家を眺めたり、
街歩きの後、夜は寺院の庭で行われるファイァーダンスを見に。
早めに会場に到着したら、ローカルのお婆さんたちが寄って来て、
何かと思ったら、虫除けスプレーや水の物売りでした。
鬱蒼とした寺院の庭、確かに虫たちは多そう。
ケチャダンスは「チャ、チャ・・」と掛け声が続いて、異様な雰囲気。
伝統舞踊って、自然とのコラボなんでしょうね。
言葉も意味も分からないけど、心に響くものがあるから不思議。
マーケットゆっくり立ち寄っていなかったので、ブラブラ楽しんで、夜はファイアダンスへ。
東南アジアの観光地、どこも市場は活気があって楽しい。
お昼近くになったので、生鮮食材は見当たらなかったけど、
連れ合いにシャツ、娘たちにはハーフパンツ買ってみました。
1000円くらいで、いろいろ買えるにが楽しい。
市場から小道が続いていて、コーヒーの良い香りがして、
覗いてみたら、バリコーヒーあり。
こちらも連れ合いが、友人へのお土産に買ってました。
ひとつひとつ、お店のスタッフが小分けにして袋詰めしてくれる・・
日中は日差しが強くなって、ガンガン暑いのは、熱帯雨林気候の特徴。
休憩取りながら、ギャラリーの絵を見たり、静かな脇道入って民家を眺めたり、
街歩きの後、夜は寺院の庭で行われるファイァーダンスを見に。
早めに会場に到着したら、ローカルのお婆さんたちが寄って来て、
何かと思ったら、虫除けスプレーや水の物売りでした。
鬱蒼とした寺院の庭、確かに虫たちは多そう。
ケチャダンスは「チャ、チャ・・」と掛け声が続いて、異様な雰囲気。
伝統舞踊って、自然とのコラボなんでしょうね。
言葉も意味も分からないけど、心に響くものがあるから不思議。








日々想うことなどをお届けします。