ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

銀座の空也もなか

2017/04/19
一時帰国では、友人知人とランチやお茶する毎日。
今回は夕方から、孫の保育園お迎えと留守番&夕食作りがあって、
行動半径は広く、ひとつひとつが非日常で愉しい。

以前住んでいた府中では、午前午後と語らいあって、
その後は必需品購入、世田谷の保育園へお迎え行って、夕食準備と団欒。
毎日、朝の9時過ぎには、娘家族の自宅を出て約束の場所へ。

銀座待ち合わせ前に、頼まれた「空也もなか」を買いに。
以前、お店を覗いたコトはあるけれど、
当日購入は難しいかなと思いきや、
店の前に数名の列があって、購入出来そうな雰囲気!
スーツ姿のお勤めの方たちが両手に袋を下げて、狭いお店から出て来たり、
慣れた感じで、列の後ろに並んだり・・お使い物の営業に、喜ばれる下町の味ですよね。
空也もなか、5箱購入して、すごく嬉しい! 

数寄屋橋の交差点は、相変わらずの佇まい。
若い時から見慣れた場所なのに、新鮮に感じるのは何故なのかしら・・

いつものお店で楽しい女子トーク、
ケーキセットは抹茶ロールケーキ、頂きました。


友人へ空也もなかを一箱進呈したら、とても喜んでいた。
「会社では、頂き物で食べたけれど、自分ではなかなか買えないわ〜」と。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ