ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

ウエッジウッドのティーカップ

2017/05/08
マレーシアに来る時、食器類は娘たちに分けたり、
マンションの不燃物で処分して、
気に入ったものだけ持って来ました。

ウエッジウッド(wedgwood)は、姉家族が英国の駐在員だった時、
今から30数年前、うーん、かなり以前、5年くらい滞在していたかな・・
帰国の時のお土産でもらいました。

貴重で高価なものと分かっていたので、
ずっと食器棚に飾っていて、普段使いなど、とても考えられなかった。

記念の大切なモノだから、もちろんマレーにも持って来たのだけど、
そうそう、と思い、朝食に使ってみました。

年とともに、使うカップが小さくなって、
ぬるくなったお茶を飲むようになり、
特に、暑い気候のマレーでは、冷ましたお茶が美味しい。
自分たちで使う時が訪れた、そんな感じで、
ゆっくり、美味しく紅茶を頂きました。

紅茶は、マレーシア産のボーティー(BOH ティー)。

 
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ