コラム
オペラとかコンサートとかのチケット
2017/05/13
プラハでは街歩きのほか、
コンサートやオペラに行きたいと、ネットで調べていたら、
現地サイトも幾つかあって、三つほどチケット取りました。
オペラが数千円で見れるのは、やはり嬉しい。
eチケットだけど、綺麗なデザインなのでプリントしました。
「のだめカンタービレ」の世界ですわ。
お馴染み「ヘンデルとグレーテル」と「ローエングリン」はオペラ、
「ガシューイン」はジャズとあったけど、クラシックとミックスかな・・
気軽な教会コンサートは、連日行われているようなので、
モーツアルトやドボルザーク、バッハさんは、教会コンサートを当日券で良いかなと。
旅先でのコンサートや観劇、特に海外では、前から興奮&感動しすぎて、
肝心の開演になると、すうーっと居眠りしちゃうコト多いんです。
今回は、初めてのワグナーオペラもあったりで、楽しみ&ドキドキ。
プラハからバスや電車で三時間ほどの場所に、
世界で一番美しい街(本当かな・・)と言われる、チェスキー クロムロフがあって、
お勧めスポットなので、こちらへの往復バスチケットも、
オンラインで入手しちゃいました。
世界が狭くなったのか、人間が身軽になったのか・・
便利な時代です、ホント。
コンサートやオペラに行きたいと、ネットで調べていたら、
現地サイトも幾つかあって、三つほどチケット取りました。
オペラが数千円で見れるのは、やはり嬉しい。
eチケットだけど、綺麗なデザインなのでプリントしました。
「のだめカンタービレ」の世界ですわ。
お馴染み「ヘンデルとグレーテル」と「ローエングリン」はオペラ、
「ガシューイン」はジャズとあったけど、クラシックとミックスかな・・
気軽な教会コンサートは、連日行われているようなので、
モーツアルトやドボルザーク、バッハさんは、教会コンサートを当日券で良いかなと。
旅先でのコンサートや観劇、特に海外では、前から興奮&感動しすぎて、
肝心の開演になると、すうーっと居眠りしちゃうコト多いんです。
今回は、初めてのワグナーオペラもあったりで、楽しみ&ドキドキ。
プラハからバスや電車で三時間ほどの場所に、
世界で一番美しい街(本当かな・・)と言われる、チェスキー クロムロフがあって、
お勧めスポットなので、こちらへの往復バスチケットも、
オンラインで入手しちゃいました。
世界が狭くなったのか、人間が身軽になったのか・・
便利な時代です、ホント。



日々想うことなどをお届けします。