ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

ペナン二泊三日の旅の目的は?

2017/05/18
ペナンのホテルまでは、私たちのちっこい車で、2時間少々。
長〜い橋を渡って島へ到着。
橋を渡っているのを忘れるほどの、長い橋です。東南アジア最長の橋とか。

今回の目的は、ペナンのエージェントさんに会うこと。
イポーの今の生活は気に入っているけれど、ひとつだけ難点があって・・
それは、車での移動しかできないこと。
コンドミニアムの外に出る時は、全て車利用なんですね。

連れ合いは運転が好きだけど、私は無免許。
今の住まいから街や駅までは、バスがないうえに、配車サービスのGrabやUberもないイポーです。
自分たちの車が使えない時は、タクシードライバーさんを頼むしか方法がありません。

万一、私か連れ合いのどちらかに支障が出た時のことを考えると、
一抹というか、結構不安があります。

公共の交通機関やGrabやUberが発達しているは、首都のクアラルンプール。
でも、首都には住みたくない・・ということで、候補にあがったのがペナン。
ペナンには鉄道駅はないけれど、たくさんのバスが街を走っていて、
GrabやUberも簡単に利用できます。
観光客をはじめ、街を歩く人たちもいて、何かあった時も安心かな・・と、
一年先には、ペナンへの引っ越しを考え始めてます。

ということで、
今回は、ペナン在住の日本人エージェントさんにお会いして、
出来れば、住めそうな場所や物件を見てみよう、ということに。


前回の宿泊は、ジョージタウンのプラナカン様式のホテルでしたが、
今回はガーニーという、日本総領事館にほど近い、海沿いのホテルを取りました。
シーサイドの部屋をリクエストしたら、オーケーとのことで、
連れ合いも感動の景色でした・・連れ合いの「虫嫌い」が発覚してから、宿泊施設には気をつけてます^^;

ホテルの一角だけは、ミニビジネスタウンのようで、
スタバ、マクドナルドが並んでいて、なんとドトールコーヒーもあり!
このエリアだけでしょうが、「ここはどこ?」みたいな空間を楽しめます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ