ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

旧市街歩き

2017/06/10
オペラの後は旧市街の散歩です。

マレーシアでは車移動の日々なので、
メトロやトラムで行きたい場所へ出かけて、あちこち歩けるのは最高の贅沢。

先ずは腹ごしらえ、評判良いショップで簡単にオープンサンドとカフェラテ。
本当は、お向かいの肉屋さんでソーセージを食べたかったのだけど、
行列だったので諦めて、サンドイッチとなりました。
プラハでは、
小さく食パン切って、上にいろいろ乗せて食べるのが普通だそうで、
手軽なランチやおやつという感じ。テイクアウトの人も多かった。

引き続き、パン屋さんで、チーズケーキとプラウニー。
お惣菜もたくさん売っていて、連れ合いはボリュームある食事をしてました。
ガラス戸の外では、美しいカップルが仲良く語らってます。

お腹が満たされた後は、旧市街広場へ。
たくさんの観光客が集まる、ヨーロッパらしい大きな「広場」。
早速、最初に目に付いた聖ミクラージュ教会へ。
中からオーケストラの素晴らしい音色が聞こえて来たので、
いそいそ入ってみたら、演奏中。
観光客は教会の長椅子でうっとり聴いてます。
私たちも、空いた席に座って合唱と演奏をしっかり拝聴。
馴染みの曲なのにタイトルが出てこないもどかしさ・・・
演奏が終わって、指揮者とメンバーが退散したので、観客もゾロゾロ外へ。
教会の音響が良くて、ミニコンサートが頻繁に行われているそうです。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ