コラム
最後の日は土曜日
2017/06/16
プラハ街歩きも、最後の日となりました。
週末土曜日、
お土産屋さんを覗こうと、地下鉄使って、初めての駅へ。
こちらにも、今まで来たことのない広場があって、
丸の内仲通りっぽい感じかな・・
平日は、中華系や日本人の東アジア人観光客が目に付いたけれど、
土曜日だからか、欧米人が大量にいます。
週末で、近隣の国々や地元の人たちが集まって来るのかしら。
広場では、プラハ版「カルテット」が演奏していたり、
名物ロールパンみたいなトゥルドゥロ(TRDLO)の屋台があったり、
観光客相手のオープンカーやクラシックカーが並んでいたり、
旧市街広場では、
ピンクの格好したたくさんの人たちがピンクの風船持って・・
こちらは、ちょっと腰引いた。
お土産屋さんには、中央アジア出身の人たちもいて、
東南アジアとは違った、さまざまな人たちが集まるヨーロッパ。
時々アフリカ人も見かけます。
いずれにしても・・
身長高い人が多くて、「ここは北欧?」と感じることが多かった。
頭がとても小さくて、手足長くて、胴体しっかりの欧米人体型。
ハーフパンツと半袖Tシャツ、スニーカーがピッタリ似合う若者たち、
極東アジア人は、体格では敵わない?と思ってしまう、目線の違いをヒシヒシ感じます。
東南アジア人やインド人も高身長の若者は多いけど、
アフリカ人や欧米人は更に背が高く、ちっこい私には、ホント羨ましい限りです。
最後の夜はオペラ鑑賞があるので、
一度アパートへ戻るので、トラムを待っていたら、
「あらら」土曜日だから?、平日の賑やかなトラム往来と違って静かな大通り。
珍しく、数十分トラムを待ってアパートへ。
週末土曜日、
お土産屋さんを覗こうと、地下鉄使って、初めての駅へ。
こちらにも、今まで来たことのない広場があって、
丸の内仲通りっぽい感じかな・・
平日は、中華系や日本人の東アジア人観光客が目に付いたけれど、
土曜日だからか、欧米人が大量にいます。
週末で、近隣の国々や地元の人たちが集まって来るのかしら。
広場では、プラハ版「カルテット」が演奏していたり、
名物ロールパンみたいなトゥルドゥロ(TRDLO)の屋台があったり、
観光客相手のオープンカーやクラシックカーが並んでいたり、
旧市街広場では、
ピンクの格好したたくさんの人たちがピンクの風船持って・・
こちらは、ちょっと腰引いた。
お土産屋さんには、中央アジア出身の人たちもいて、
東南アジアとは違った、さまざまな人たちが集まるヨーロッパ。
時々アフリカ人も見かけます。
いずれにしても・・
身長高い人が多くて、「ここは北欧?」と感じることが多かった。
頭がとても小さくて、手足長くて、胴体しっかりの欧米人体型。
ハーフパンツと半袖Tシャツ、スニーカーがピッタリ似合う若者たち、
極東アジア人は、体格では敵わない?と思ってしまう、目線の違いをヒシヒシ感じます。
東南アジア人やインド人も高身長の若者は多いけど、
アフリカ人や欧米人は更に背が高く、ちっこい私には、ホント羨ましい限りです。
最後の夜はオペラ鑑賞があるので、
一度アパートへ戻るので、トラムを待っていたら、
「あらら」土曜日だから?、平日の賑やかなトラム往来と違って静かな大通り。
珍しく、数十分トラムを待ってアパートへ。








日々想うことなどをお届けします。