コラム
再びドバイ経由で
2017/06/19
6時間少々で、経由地ドバイへ。
ラマダン中のためか、アラブ人やムスリムをあまり見かけないけれど、
ラウンジには驚くほど人がいっぱいで、座れないほど。
アジアの人たち・・・中国人やインド人、東南アジアの人たちが、
ここ数年で、一気に世界を旅するようになって、
飛行機も観光地も、世界中が賑わっている感じ。
「観光」「旅」が、大きな産業になっているのね・・と実感。
片道14時間フライトで、7本の映画鑑賞を楽しみました。
有り難うのエミレーツ。
邦画は「君の名を」漸く見ました!
「永い言い訳」「湯を沸かすほどの熱い愛」、日本的ストーリーで面白かった。
後はアメリカ映画、
どれもウトウトしながらも、ちゃんと観れました・・シアワセ
ラマダン中のためか、アラブ人やムスリムをあまり見かけないけれど、
ラウンジには驚くほど人がいっぱいで、座れないほど。
アジアの人たち・・・中国人やインド人、東南アジアの人たちが、
ここ数年で、一気に世界を旅するようになって、
飛行機も観光地も、世界中が賑わっている感じ。
「観光」「旅」が、大きな産業になっているのね・・と実感。
片道14時間フライトで、7本の映画鑑賞を楽しみました。
有り難うのエミレーツ。
邦画は「君の名を」漸く見ました!
「永い言い訳」「湯を沸かすほどの熱い愛」、日本的ストーリーで面白かった。
後はアメリカ映画、
どれもウトウトしながらも、ちゃんと観れました・・シアワセ




日々想うことなどをお届けします。