ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

お土産あれこれ

2017/06/20
旅のお土産には興味を示さない三女が、珍しく、プラハのお土産を欲しがった。
確かに、アジア・アフリカのお土産よりは女子向き。
とは言っても、そこそこのお値段したり、重たいものもあるので、
子供っぽい文房具と小物になってしまった・・

アラサーやアラフォーの娘たちには、どうみても幼い品々。
いつまでも「女の子」イメージが抜けない、ダメ母です(笑)

プラハといえば、ボヘミアングラスが有名で、とても綺麗だけど、
重たくて高価なものが多い。
連れ合いのコーヒーカップが割れていたので、
ボヘミアングラスではなくて、瀬戸物のカップをひとつ。

あとは、有名なモグラのキャラクター、クルテクあれこれ。
石鹸の有名にショップもあったので、そちらでバラの香り石鹸。
美術館で観たミュシャ(ムハ)のグッズ。
変わった文房具屋さんで、いくつか文具。

美意識の高いヨーロッパだけあって、
どれも色彩やデザイン、確かに美しい・・
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ