ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

お寿司屋さん「うなぎ桶ちらし」

2017/07/28
新宿で待ち合わせ、午後までガールズトークを楽しんで、
買い物などしていたら、
長女からLINE入り、仕事終わって夕食を一緒にと、とのこと。

江戸川区の地元で落ち合って、お寿司屋さんへ。
三崎丸のメニューに「すし屋のうなぎ桶ちらし」というのがあって、
こちらをチョイス。
名古屋で「ひつまぶし」食べ損なったこともあって、
可愛いネーミングに魅かれました(笑)
「あつた蓬莱軒」には叶わないけれど、そこそこ美味しく頂きました。


マレーシア滞在一年で、「日本での食べ物、ほぼ何でもOK!」になったみたい。
マレーでの食事が不味いのではなくて、
日本の外食には、独特の”違い”があるんです。
盛り付けのセンスとか、ちょっとしたサービスとか、落ち着いた室内とか・・
味そのものは、コスパを考えると、日本の食べ物がそれほど優れているとは思えない、
だけど、味以外の何か、それが心地良くて美味しいと感じさせる。

東京に長く住んで、気付かなくなっていた日本の良さとか、それほどでもないよな・・とか、
一時帰国でリアルにいろいろ感じてます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ