コラム
日比谷公園から神田&日本橋
2017/07/29
丸の内から、さて、神田須田町のお蕎麦屋さんへ行こうかしら・・
と、その前に日比谷公園まで歩き。
土曜の皇居近くは静かで歩きやすい。
日比谷公園内を通って、内幸町駅へ向かう。
結婚前に通勤していた日比谷公会堂、
当時は、バッチリ国会議事堂が見えていたのに、
今ではビルの谷間に霞んでしまい風格どころの話ではない・・残念ですぅ
内幸町駅から神保町まで都営三田線、
都営新宿線に乗り換えて、小川町下車で、お馴染みの蕎麦屋さん。
「大もりそば」をささっと食べて、秋葉原のヨドバシカメラまで歩き、
ヨドバシで買い物してから、再び日本橋へ。
日本橋にはインフォメーションが出来てて、あら??
オリンピックへ向けての観光客サービスかしら・・
三越では、グランドピアノのディスブレイと演奏があって、ちょっと拝見。
クリムトが描かれたピアノには、驚きでした。
と、その前に日比谷公園まで歩き。
土曜の皇居近くは静かで歩きやすい。
日比谷公園内を通って、内幸町駅へ向かう。
結婚前に通勤していた日比谷公会堂、
当時は、バッチリ国会議事堂が見えていたのに、
今ではビルの谷間に霞んでしまい風格どころの話ではない・・残念ですぅ
内幸町駅から神保町まで都営三田線、
都営新宿線に乗り換えて、小川町下車で、お馴染みの蕎麦屋さん。
「大もりそば」をささっと食べて、秋葉原のヨドバシカメラまで歩き、
ヨドバシで買い物してから、再び日本橋へ。
日本橋にはインフォメーションが出来てて、あら??
オリンピックへ向けての観光客サービスかしら・・
三越では、グランドピアノのディスブレイと演奏があって、ちょっと拝見。
クリムトが描かれたピアノには、驚きでした。








日々想うことなどをお届けします。