ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

連れ合いの英語レッスン

2017/10/06
エージェント事務所で、連れ合いは週一回、英語レッスンを受けていたけれど、
担当者が辞めたため、さて、どうする?

私は、相変わらずオンライン英会話を続けていて、
それ以外でも、自分で英語学習しているけど(成果は、さてさて?)・・

連れ合いは、一人で熱心に勉強するタイプではないし、
全く英語と離れてしまうと、一緒に生活する片割れとしては心配あれこれ。

で、一年ほど前、話を聞きに行った街中の英会話学校を思い出し、
連れ合いに打診したところ「行ってみようかな・・」とのこと。

早速、車で20分ほどの学校へ。
玄関入って受付で、インド系の美人スタッフがひとり事務仕事しているな・・
と思っていたら、
向こうから、スタスタ歩いて来た中華系のオバちゃんに、
即効、「日本人??」と聞かれ、「こっちこっちに座って〜」。 
拙い英語のやり取りで、いろいろと話が進み、

中華系「個人レッスン、 いつからでもOKよ」
私&連れ合い「今週の金曜日 2:00pmとかは? ダメなら来週からでも」
中華系「先生に聞いてみるから」と、すぐに電話
中華系「大丈夫よ、2:15pmからね」

料金は一回ごとの支払いで入会金もなし。
一回1時間で、1000円ほど。
予約もその都度でOKと、とてもシンプルなシステム。

15分〜20分で、連れ合いの英語レッスンは決まり、
「じゃあ、金曜日ね!」と。

日本だと、あれこれ書類に記入したり、細かいお金の支払いや、
長い説明があったり、職員はパタパタ・・
こちらでは、元気なオバちゃんひとりが簡単に対応、
鉛筆書きでメモくれて、必要なのはパスポート番号と住所と連絡先だけ。
この国では、どこもかしこも、こんな感じだけど。

さてさてご本人、どんな授業を楽しんで来るかしら?
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ