ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

ディパバリ インド人街

2017/10/17
インド人て、日本ではまだ存在感少ないですが・・・IT関連だけとか・・、
海外では、中国人に次いで、お見かけします。

マレーシアへ来て、インド人が多いことにビックリでした。
マレー人と似ているけれど、顔立ちが精悍で身体が大きい。
ドライバーなどの肉体労働に携わっている人たちから、お医者様や研究者・・
王様のような人たちは見かけたことないけれど、カースト制の身分差は感じます。

10月18日は「ディパバリ」というヒンズー教のお祭り。
光の祭典で、花火が打ち上げられ賑やか。

私の住むイポーの町にもインド人街があって、ちょっと行って来ました。
チャイナタウンと一緒で、クアラルンプールやペナンにもあるリトルインディア。
歩いてみると、ここはどこ??
「憧れのインド!」そのものでした。

それほど広い面積ではないけれど、
インド音楽が流れ、派手なインド服がぶら下がり、
金色の装飾品が並び、インドの香辛料やお香が漂っている。
ちょっと怖いけれど「興味津々」というやつ。

ヘナタトゥに一番関心あり、出来れば自分もしてみたかったけれど、
「うーん、肌弱いからな」と諦め、残念。
細かい模様が綺麗で、二週間程度で少しずつ消えていくのがお手頃。
日本の刺青とは違った美しさ、とても女性的!

サリーは、そのうち買えると良いな・・
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ