コラム
青山へ、個展のお誘い
2018/05/19
長女に誘われ、瞑想の先生と待ち合わせて「宇宙の絵」を鑑賞しに青山一丁目へ。
以前、どこかで見たような「宇宙の絵」と思っていたら、やはり!同じ作家さんの作品でした。
「新宿中村屋の辺りで、10年以上前に個展をなさいましたか?」と奥さまに伺ったら、「ええ、高野ビルで」とのお返事、過去と現在が不思議な糸で結ばれました。
たくさんの神秘的な絵を眺め、お喋り交えながら、静かな午後のひとときが流れて行きます。
奥さまがお代わりを入れて下さる紅茶の、これまた美味しいこと。
またいつか、どこかでお会いするのでは?と、そんなご縁を感じた宇宙アートの時空でした。
帰り途中、マレーシアへ持ち帰りたいアロマの買い物を長女に付き合ってもらい、夕食は長女の希望で、同じ日本橋高島屋の鼎泰豊へ。ペナンでお馴染みの小籠包も日本的かな?と思ったり。
以前、どこかで見たような「宇宙の絵」と思っていたら、やはり!同じ作家さんの作品でした。
「新宿中村屋の辺りで、10年以上前に個展をなさいましたか?」と奥さまに伺ったら、「ええ、高野ビルで」とのお返事、過去と現在が不思議な糸で結ばれました。
たくさんの神秘的な絵を眺め、お喋り交えながら、静かな午後のひとときが流れて行きます。
奥さまがお代わりを入れて下さる紅茶の、これまた美味しいこと。
またいつか、どこかでお会いするのでは?と、そんなご縁を感じた宇宙アートの時空でした。
帰り途中、マレーシアへ持ち帰りたいアロマの買い物を長女に付き合ってもらい、夕食は長女の希望で、同じ日本橋高島屋の鼎泰豊へ。ペナンでお馴染みの小籠包も日本的かな?と思ったり。
日々想うことなどをお届けします。