コラム
イポー最後の日曜
2018/05/27
実感ないままに、明日はペナンへの引っ越し日
午前中は教会で皆さんにご挨拶して、新しい住所をお伝えしたり。
英語オンリーの教会で戸惑うことは多かったけれど、イポーで一番の思い出になりました。
荷造りもほぼ完成して、夕食は階下の中国人宅で。
食材が余ってしまったので、いくつか簡単料理を持って行きましたが、あまりお口に合わなかった様子^^;。
ダンナさん72才には見えない元気さで大家族。
明日からクアラルンプールの娘さんのお宅へ、車で行くそうです。
中国人は年を取っても、どこまでも積極的。秋には台湾旅行をするのが愉しみな様子。
今回の引っ越し作業、連れ合いはいつも変わらず「動かない人」なので、部屋探しから契約、引っ越し手配や、それにまつわる作業全般を、ほぼ一人でこなして来ました。
家族が減ったので作業は減ったけれど、海外で二人分こなして行くのは、結構疲れるものと知りました。
ペナンのコンドミニアムは2年契約なので、暫く移動はせずに生活の充実を測りたいかな・・と。
リタイア後の生活は、自然豊かな場所でのんびり・・と思っていたのに、便利で刺激があって、そこそこ賑やかな場所へと戻っていく私たち。
欧米人は、田園風景の中や森の中で余生を過ごすけれど、不便さや孤独感を感じないのかしら・・と、まだまだ修行足りない自分に気付いたイポー生活でした。
午前中は教会で皆さんにご挨拶して、新しい住所をお伝えしたり。
英語オンリーの教会で戸惑うことは多かったけれど、イポーで一番の思い出になりました。
荷造りもほぼ完成して、夕食は階下の中国人宅で。
食材が余ってしまったので、いくつか簡単料理を持って行きましたが、あまりお口に合わなかった様子^^;。
ダンナさん72才には見えない元気さで大家族。
明日からクアラルンプールの娘さんのお宅へ、車で行くそうです。
中国人は年を取っても、どこまでも積極的。秋には台湾旅行をするのが愉しみな様子。
今回の引っ越し作業、連れ合いはいつも変わらず「動かない人」なので、部屋探しから契約、引っ越し手配や、それにまつわる作業全般を、ほぼ一人でこなして来ました。
家族が減ったので作業は減ったけれど、海外で二人分こなして行くのは、結構疲れるものと知りました。
ペナンのコンドミニアムは2年契約なので、暫く移動はせずに生活の充実を測りたいかな・・と。
リタイア後の生活は、自然豊かな場所でのんびり・・と思っていたのに、便利で刺激があって、そこそこ賑やかな場所へと戻っていく私たち。
欧米人は、田園風景の中や森の中で余生を過ごすけれど、不便さや孤独感を感じないのかしら・・と、まだまだ修行足りない自分に気付いたイポー生活でした。
日々想うことなどをお届けします。