コラム
リトルインディアは異空間
2018/10/03
ソファカバーを買いにジョージタウンのリトルインディアへ。
連れ合いの太極拳シューズも買うので、車だと駐車が難しそうなので、コンドミニアム傍のバス停からバスで行くことに。乗るたびに違う道?を行く・・そんな訳ないとは思いながら、車内アナウンスがないので、Googleマップ見ながらショップ近くでうまく下車。お目当のハンドクラフトのお店はすぐに見つかり、ベッドカバーをいろいろ見せてもらう。何となく二人の意見一致でカバーをチョイス。他にもバッグや靴、置物、インド服などが小さな店に飾ってあってワクワク。音楽もウキウキ。インド人街はどこも面白さで溢れている。購入したカバーは78RM。2000円ちょっと。
太極拳シューズの店までは徒歩15分ほど。途中、リトルインディアの街で「スリ・マハマリアマン寺院」という舌を噛みそうなヒンドゥー寺院に出会い、再びワクワク。見学は次回にして、靴屋さん目指してトコトコ&トコトコ・・
暑くなって来たので途中で休憩することに。
お洒落カフェで連れ合いはナシゴレン、私は名前わからないスイーツ、そしてジンジャエール。ジョージタウンのカフェは、どこも独特な雰囲気で落ち着くから嬉しい。再び、トコトコ歩いて太極拳仲間から教えて頂いたショップへ、シューズを購入。建物のすぐ前がバス停だったので、バスでコンドミニアムまで戻りました。
次回、リトルインディアへ行くのが楽しみ・・
連れ合いの太極拳シューズも買うので、車だと駐車が難しそうなので、コンドミニアム傍のバス停からバスで行くことに。乗るたびに違う道?を行く・・そんな訳ないとは思いながら、車内アナウンスがないので、Googleマップ見ながらショップ近くでうまく下車。お目当のハンドクラフトのお店はすぐに見つかり、ベッドカバーをいろいろ見せてもらう。何となく二人の意見一致でカバーをチョイス。他にもバッグや靴、置物、インド服などが小さな店に飾ってあってワクワク。音楽もウキウキ。インド人街はどこも面白さで溢れている。購入したカバーは78RM。2000円ちょっと。
太極拳シューズの店までは徒歩15分ほど。途中、リトルインディアの街で「スリ・マハマリアマン寺院」という舌を噛みそうなヒンドゥー寺院に出会い、再びワクワク。見学は次回にして、靴屋さん目指してトコトコ&トコトコ・・
暑くなって来たので途中で休憩することに。
お洒落カフェで連れ合いはナシゴレン、私は名前わからないスイーツ、そしてジンジャエール。ジョージタウンのカフェは、どこも独特な雰囲気で落ち着くから嬉しい。再び、トコトコ歩いて太極拳仲間から教えて頂いたショップへ、シューズを購入。建物のすぐ前がバス停だったので、バスでコンドミニアムまで戻りました。
次回、リトルインディアへ行くのが楽しみ・・
日々想うことなどをお届けします。