ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

広島市中区に来た!

2019/11/14
シルクエアというシンガポール航空の子会社の飛行機、いつもペナンからシンガポールまで、この小さな飛行機で1時間移動しているのだけど、今回は、さらに6時間・・狭かったです。ちょっと残念なフライト。

それでも食事は二回ほど出ます。朝食の時、お隣席の女子高校生、そう、修学旅行生と一緒の飛行機で、女子高生とのお喋りで頭が冴えてきました。シンガポールの様子聞いたり、ゲームや広島のローカル話、進路のことなど、楽しかった。

広島空港からはバスで市内へ一時間ほど。バスターミナルの隣に、初日の宿泊先リーガロイヤルホテルがあって、こちらにスーツケースなど預けて、さてさて、行動開始! 眠いなんて言っていられません。

まずは金融機関や郵便局・・連れ合いが年賀状欲しいと(笑) 連れ合いの式服用黒ソックスがなかったので、ユニクロでソックス買ったり、同じ建物内のダイソーで必需品購入。買い物の合間に、お目当ての甘味屋さん見つけて、早速、モチモチのお昼ご飯。連れ合いはうどん、海苔もち、私はお団子、海苔もち、あんみつ・・炭水化物の美味しいこと。

お腹満たされてから、商店街の紙屋さんで「お祝儀袋」買って「名前書き」お願いしました。日本橋の「はいばら」思い出す店構え。「あっ、包むモノ忘れた!」で、今後のことも考えて「服紗」も購入、店員さんに包み方も教えて頂きました。お客さんとはローカル話が始まって、「宮島はローマ法王がいらっしゃるので、大忙しいなのよ」とのこと。広島の人は馴染みやすい。

商店街の薬局で、常備薬など購入して、ホテル隣のそごうデパート紀伊國屋書店で、来年のカレンダーや書籍を買って、ようやくホテルにチェックインです。客室からの眺めは、ビックリするほど素晴らしかった!広島城へ行きたいと思っていたら、窓の外はお城でした、まずは感動。

夕方から、実は私どもが「おもてなし」する側で、親戚の料理屋さんを予約してあり、それまでひと休み・・と思ったけれど、結局仕分けや準備で時間がたって、再び外出タイム・・・ふー
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ