コラム
連れ合いのバースデー
2019/11/24
全然「良い夫婦」ではないのに(笑)、「良い夫婦」の日が連れ合いの誕生日。
まだ広島での満腹を引きずっていた私ですが、夕食はショッピングモールにある「広東料理」のお店に来ました。ひとり1500円くらいでお腹いっぱい食べられるのですが、私は少なめに。
中華系マレー人の家族や友達、カップルが大勢訪れるレストラン。夕食時の大きな円卓を囲む家族があちこちに。外食が多いマレー人、安いローカルフードからハイクラスのレストランまで、いつも賑わっていて、日本人に比べてリッチだよな・・と感じます。例えば、大家族でお年寄りも一緒に食べていても、日本と違って支払いは若い夫婦。
貧富の差が激しいアジア諸国だけど、お金を持つ若い人たちがどんどん増えていて、その勢いに圧倒されます。ノンビリした南国マレーシアでこれだから、インドや中国、シンガポール、ベトナムなどでは、たくさんの人たちが凄いスピードで上昇しているのだろうな・・と。
世界のさまざまなランキングから低下凋落していく日本は、一体どの道を辿るのかしら・・・広東料理を食べながら、中華系の賢そうな子供たちを眺めながら、思うこといろいろです。
まだ広島での満腹を引きずっていた私ですが、夕食はショッピングモールにある「広東料理」のお店に来ました。ひとり1500円くらいでお腹いっぱい食べられるのですが、私は少なめに。
中華系マレー人の家族や友達、カップルが大勢訪れるレストラン。夕食時の大きな円卓を囲む家族があちこちに。外食が多いマレー人、安いローカルフードからハイクラスのレストランまで、いつも賑わっていて、日本人に比べてリッチだよな・・と感じます。例えば、大家族でお年寄りも一緒に食べていても、日本と違って支払いは若い夫婦。
貧富の差が激しいアジア諸国だけど、お金を持つ若い人たちがどんどん増えていて、その勢いに圧倒されます。ノンビリした南国マレーシアでこれだから、インドや中国、シンガポール、ベトナムなどでは、たくさんの人たちが凄いスピードで上昇しているのだろうな・・と。
世界のさまざまなランキングから低下凋落していく日本は、一体どの道を辿るのかしら・・・広東料理を食べながら、中華系の賢そうな子供たちを眺めながら、思うこといろいろです。
日々想うことなどをお届けします。