コラム
月末近づいて、あたふたと
2020/02/27
一時帰国ボケにCOVID-19ボケで二週間が経過、「そろそろペナンに戻って14日、新型肺炎感染は回避できたかな」と思っていたら、娘からは「1ヶ月は様子みた方がよい」とLINEが届く。
実は、2年契約のコンドミニアムの部屋、更新しない場合の取り消しは契約日の2ヶ月前・・つまり2月末日までに回答。エージェントさんには「東京から戻ったら連絡します」と伝えていたのに、気づけば月末まで残すところ5日となり、やばいです。相方は、”何もしない人”ですから、私が慌てて、whats App(海外でのLINE)で「Hello Karen.....」とやり取り。契約更新の場合の条件確認と、それとは別に、同じコンドミニアムの上層階の部屋をいくつか見せてもらうことに。
今の部屋も二人暮らしには、十分広くて居心地良いけど、再び2年間の契約更新するには、いくつか難点ありです。ひとつは、家電を含めて壊れ箇所が多いこと、もうひとつは4階なので、上層階のほうが風通し良く、眺めが良いと思われます。
そんなこんなで、午後は同じ敷地内のコンドミニアムの空き部屋を10部屋近く、エージェントさんに見せてもらいました。気に入ったのは、最初の二つで、あとは今の部屋のほうが良いかな、と言う感じ。ひとつは11階にある古いパターンの室内&備品で、今より広く海はバッチリ見えます。もう一つは新しくリノペーションされた17階の部屋、「木」の感触はモダンで、広さは今と一緒で海も見渡せます。
マレーシアでもリノペーションすると、オール電化やIHキッチンなど、東京のタワーマンション風の閉鎖されたお洒落な空間にします、クアラルンプールならば、それっぽい雰囲気もありかとは思うけれど、ここペナン。個人的には、南国的な風通しの良い空間とか古い形のキッチンや備品が好きかな・・と。
ということで、古いタイプの11階の部屋を検討中。 因みに、今の部屋はあと2年更新すると、家賃のデイスカウントを提示してくれました。値段を取るか、新しい眺めを楽しむか・・
実は、2年契約のコンドミニアムの部屋、更新しない場合の取り消しは契約日の2ヶ月前・・つまり2月末日までに回答。エージェントさんには「東京から戻ったら連絡します」と伝えていたのに、気づけば月末まで残すところ5日となり、やばいです。相方は、”何もしない人”ですから、私が慌てて、whats App(海外でのLINE)で「Hello Karen.....」とやり取り。契約更新の場合の条件確認と、それとは別に、同じコンドミニアムの上層階の部屋をいくつか見せてもらうことに。
今の部屋も二人暮らしには、十分広くて居心地良いけど、再び2年間の契約更新するには、いくつか難点ありです。ひとつは、家電を含めて壊れ箇所が多いこと、もうひとつは4階なので、上層階のほうが風通し良く、眺めが良いと思われます。
そんなこんなで、午後は同じ敷地内のコンドミニアムの空き部屋を10部屋近く、エージェントさんに見せてもらいました。気に入ったのは、最初の二つで、あとは今の部屋のほうが良いかな、と言う感じ。ひとつは11階にある古いパターンの室内&備品で、今より広く海はバッチリ見えます。もう一つは新しくリノペーションされた17階の部屋、「木」の感触はモダンで、広さは今と一緒で海も見渡せます。
マレーシアでもリノペーションすると、オール電化やIHキッチンなど、東京のタワーマンション風の閉鎖されたお洒落な空間にします、クアラルンプールならば、それっぽい雰囲気もありかとは思うけれど、ここペナン。個人的には、南国的な風通しの良い空間とか古い形のキッチンや備品が好きかな・・と。
ということで、古いタイプの11階の部屋を検討中。 因みに、今の部屋はあと2年更新すると、家賃のデイスカウントを提示してくれました。値段を取るか、新しい眺めを楽しむか・・
日々想うことなどをお届けします。