コラム
ラマダン開始と、ロックダウン再々(々?)延長で2ヶ月へ
2020/04/24
今年のラマダン(断食)は4月24日からです。
23日夜に首相発表があって、MCO(movement control order)封鎖は更に2週間の延長になりました。3月18日から始まって5月12日まで。合計8週間です。周囲では予想されていたことで、更に2週間の5月26日まで、も想定内とか・・
いつもは、ラマダン中はモスクでの集まりがあったり、日没後にはラマダンマーケット(バザール)があったりなのが、今年は全て禁止です。
お隣シンガポールでは、先週あたりから感染2波が訪れて、一気に感染者数が増加。ほとんど外国人労働者の住居がクラスターとなっているとか。マレーシアも多くの外国人労働者が滞在、私たちのために一生懸命、明るく働いてくれていて、中には不法滞在者もいたり。感染者数が減っても、まだまだ余談は許されないのでしょうか。マレーシアの感染者数は、50〜80名/日。ペナンではゼロ感染/日が続いてます。多分、台湾やニュージーランドのように感染者数の一桁を目指しているように思われます。
日本も爆発的感染が起こらず、みんな自粛を頑張っているな・・と日々の報道を確認しています。
自宅で過ごすことに徹して、静かにコロナウイルスが立ち去るのを待ちましょう。地震や津波、毎年の自然災害に耐えてきた日本の人たちなら、十分にやり過ごすことが出来る「自宅待機」と信じています。
モスクから流れるアザーン(お祈りの時間だよ〜のお知らせ)に静かに耳を向ける、ラマダン初日です。
23日夜に首相発表があって、MCO(movement control order)封鎖は更に2週間の延長になりました。3月18日から始まって5月12日まで。合計8週間です。周囲では予想されていたことで、更に2週間の5月26日まで、も想定内とか・・
いつもは、ラマダン中はモスクでの集まりがあったり、日没後にはラマダンマーケット(バザール)があったりなのが、今年は全て禁止です。
お隣シンガポールでは、先週あたりから感染2波が訪れて、一気に感染者数が増加。ほとんど外国人労働者の住居がクラスターとなっているとか。マレーシアも多くの外国人労働者が滞在、私たちのために一生懸命、明るく働いてくれていて、中には不法滞在者もいたり。感染者数が減っても、まだまだ余談は許されないのでしょうか。マレーシアの感染者数は、50〜80名/日。ペナンではゼロ感染/日が続いてます。多分、台湾やニュージーランドのように感染者数の一桁を目指しているように思われます。
日本も爆発的感染が起こらず、みんな自粛を頑張っているな・・と日々の報道を確認しています。
自宅で過ごすことに徹して、静かにコロナウイルスが立ち去るのを待ちましょう。地震や津波、毎年の自然災害に耐えてきた日本の人たちなら、十分にやり過ごすことが出来る「自宅待機」と信じています。
モスクから流れるアザーン(お祈りの時間だよ〜のお知らせ)に静かに耳を向ける、ラマダン初日です。
日々想うことなどをお届けします。