コラム
虫が出た!
2020/04/28
ロックダウンの最中での引越し作業。外出禁止など規制は厳しく、業者はコンドミニアム入れず、ネット設定の通信業者もこの期間は来てもらえない。いくつかの不自由はあっても、そこそこ無事に引越し終了かな・・と思っていたら。
寝室に、夜になって小さな小さな虫が次々と出現。えっ?「G」の子ども?とも思ったけれど、違う種類みたい。なんでもありのマレーシア、仕方あるまい、と出現初日は、深夜までハエ叩き持って格闘です。二日目は出現数は激減で短時間バトル、三日目の朝には、防虫剤を「巣」がありそうな箇所に散布。効果があって、三日目夜には、虫さんたちほぼ出没しなくなりました。
夥しい数の虫さんをバッタバッタとやっつけてしまい、人間(私だけ?)には困る存在とはいえ、殺生は、あまり気分良いものではないです。
おかげで快眠を取り戻したし、また虫さんが出現したら、同じように退治するだろうな・・と思いつつ、人間(私だけ?)は残酷なり、としみじみ。
寝室に、夜になって小さな小さな虫が次々と出現。えっ?「G」の子ども?とも思ったけれど、違う種類みたい。なんでもありのマレーシア、仕方あるまい、と出現初日は、深夜までハエ叩き持って格闘です。二日目は出現数は激減で短時間バトル、三日目の朝には、防虫剤を「巣」がありそうな箇所に散布。効果があって、三日目夜には、虫さんたちほぼ出没しなくなりました。
夥しい数の虫さんをバッタバッタとやっつけてしまい、人間(私だけ?)には困る存在とはいえ、殺生は、あまり気分良いものではないです。
おかげで快眠を取り戻したし、また虫さんが出現したら、同じように退治するだろうな・・と思いつつ、人間(私だけ?)は残酷なり、としみじみ。
日々想うことなどをお届けします。