コラム
日本で変化がいろいろあって・・・さて
2021/01/27
東京に住む次女家族、単身の三女ともに大きな変化の兆し。
三月には一時帰国、と漠然と考えていたけれど具体化へ向けて、そろそろ準備段階かな。日本入国は自分たちで出来そうだけど、マレーシア再入国はエージェントさんの力を借りないと手続きなどが難しそう。こちらのロックダウン(MCO)が終了したら動き出すかな・・と思ってます。
てか、マレーシアの新規感染者数は止まることなく増加していて、MCOが終了するかどうか分からないけど、感染者数激増についてはあとで書いてみようと思います。
日本を離れてそろそろ一年、東京での手続きなどの用事もあり、今回は移動もありそう・・2ヶ月近くの滞在になるかもしれません。
ペナンでは人との密な接触なく外出できて、比較的安全に暮らせているから、東京での人混みや交通機関、大丈夫かな・・と不安にはなります。更に、日本での2週間の自宅待機もさることながら、マレーシア再入国の際の完全隔離10日間とか、PCR検査や隔離費用も実費支払いとか、今まで経験したことのないハードル高〜い一時帰国になります。
そうは言っても・・・
娘や孫たちはこうした中でも日々働き、学び、成長している訳で、私たちもひとつひとつを乗り越えて進んで行かないとな・・と思います。
今年は日本の桜を見れるのかな♡♡
三月には一時帰国、と漠然と考えていたけれど具体化へ向けて、そろそろ準備段階かな。日本入国は自分たちで出来そうだけど、マレーシア再入国はエージェントさんの力を借りないと手続きなどが難しそう。こちらのロックダウン(MCO)が終了したら動き出すかな・・と思ってます。
てか、マレーシアの新規感染者数は止まることなく増加していて、MCOが終了するかどうか分からないけど、感染者数激増についてはあとで書いてみようと思います。
日本を離れてそろそろ一年、東京での手続きなどの用事もあり、今回は移動もありそう・・2ヶ月近くの滞在になるかもしれません。
ペナンでは人との密な接触なく外出できて、比較的安全に暮らせているから、東京での人混みや交通機関、大丈夫かな・・と不安にはなります。更に、日本での2週間の自宅待機もさることながら、マレーシア再入国の際の完全隔離10日間とか、PCR検査や隔離費用も実費支払いとか、今まで経験したことのないハードル高〜い一時帰国になります。
そうは言っても・・・
娘や孫たちはこうした中でも日々働き、学び、成長している訳で、私たちもひとつひとつを乗り越えて進んで行かないとな・・と思います。
今年は日本の桜を見れるのかな♡♡
日々想うことなどをお届けします。