コラム
日曜朝のカフェ巡り
2021/03/08
暑さが続く日曜の朝、三人で街中のカフェを三軒ほどハシゴしました。
お気に入りのカフェで軽くカフェラテを飲んでから、次はブランチ。最後は静かな読書カフェで烏龍茶を頂きました。
最初のカフェはメニューが少ないのに人気店。店内の雰囲気が好きで落ち着きます。次のお店は、朝から営業していて食事を楽しめカフェレストラン。帰る時に「おや?」、いつもプロパンガスを運んでくれる中華系のお兄さんが家族と食事してました。思わず笑顔でご挨拶。日曜しか休まない働き者の中国人家族、休日は全くの別の顔って、スゴイな・・
最後のチョイスは、5RM(約130円)でたっぷり烏龍茶が飲めて、静かに過ごせる台湾風カフェ。相変わらず、ひとりで読書する人、仕事する人がゆったりした時間を過ごしています。
「ペナンのカフェのクォリティーって、ホント高いよね・・」と驚く娘に、「まだまだたくさんあるよ・・」と私。C0VID19の不況でも生き残り、新しいお店が現れたり、これからも元気なペナンでいて欲しいと願ってます。
お気に入りのカフェで軽くカフェラテを飲んでから、次はブランチ。最後は静かな読書カフェで烏龍茶を頂きました。
最初のカフェはメニューが少ないのに人気店。店内の雰囲気が好きで落ち着きます。次のお店は、朝から営業していて食事を楽しめカフェレストラン。帰る時に「おや?」、いつもプロパンガスを運んでくれる中華系のお兄さんが家族と食事してました。思わず笑顔でご挨拶。日曜しか休まない働き者の中国人家族、休日は全くの別の顔って、スゴイな・・
最後のチョイスは、5RM(約130円)でたっぷり烏龍茶が飲めて、静かに過ごせる台湾風カフェ。相変わらず、ひとりで読書する人、仕事する人がゆったりした時間を過ごしています。
「ペナンのカフェのクォリティーって、ホント高いよね・・」と驚く娘に、「まだまだたくさんあるよ・・」と私。C0VID19の不況でも生き残り、新しいお店が現れたり、これからも元気なペナンでいて欲しいと願ってます。
日々想うことなどをお届けします。