コラム
ウォーキング
2021/06/12
朝のゆっくり敷地内ウォーキングが続いてます、時々スマホ持って行き花々を撮ったり。
6月1日スタートしたフルロックダウン、14日までだったのが、2週間延長で28日までとなりました。はい、お決まりコースです。新規感染者数は少しずつ減って来ていて、回復者は増えているけれど、ICUは満杯になっているようです。保険省局長からは「stay homeして、みなさん、わたしたちを助けてください」と、SNSにメッセージが流れました。
今年は東京で2週間自宅待機があり、ペナンに戻ってから2週間のホテル隔離があり、フルロックダウンで4週間・・巣篭もりに慣れて来たな〜とウォーキングしながら思います。
ホテル2週間隔離を経験すれば、外出禁止とは言っても買い物に出られる、敷地内散歩できる今は自由がいっばい(笑)です。
コンドミニアムの自室が眺めも環境的も恵まれているせいか、巣篭もりタイヘンという感覚はないかな。身体を休めたり、料理をしたり、慌ただしかった今年前半をゆっくり振り返る日々です。
6月1日スタートしたフルロックダウン、14日までだったのが、2週間延長で28日までとなりました。はい、お決まりコースです。新規感染者数は少しずつ減って来ていて、回復者は増えているけれど、ICUは満杯になっているようです。保険省局長からは「stay homeして、みなさん、わたしたちを助けてください」と、SNSにメッセージが流れました。
今年は東京で2週間自宅待機があり、ペナンに戻ってから2週間のホテル隔離があり、フルロックダウンで4週間・・巣篭もりに慣れて来たな〜とウォーキングしながら思います。
ホテル2週間隔離を経験すれば、外出禁止とは言っても買い物に出られる、敷地内散歩できる今は自由がいっばい(笑)です。
コンドミニアムの自室が眺めも環境的も恵まれているせいか、巣篭もりタイヘンという感覚はないかな。身体を休めたり、料理をしたり、慌ただしかった今年前半をゆっくり振り返る日々です。
日々想うことなどをお届けします。