コラム
白旗運動など
2021/07/10
日本の緊急事態宣言とは比較にならない厳しいマレーシアのロックダウン、MCO(movement control order)は昨年3月18日に発令され、未だ続いています。
昨年7月には国内ゼロ感染まで行き、私たちも国内旅行や近場のホテルステイを楽しみましたが、今は一日の新規感染者数が9000人超え。5月半ば日本から戻って今まで、厳しい移動制限&行動制限が続いてます。
これは外国人労働者や不法滞在者の全国規模でのスクリーニング検査が続いている結果です。特に感染者数の多い首都圏では、生活用品の買い物は一人で10キロ圏内、ウォーキング&ランニング禁止、許可なく出勤不可、もちろん飲食店はテイクアウトのみ。場所によっては10キロ圏内に営業している店舗がなく、移動を許可されているエッセンシャルワーカーが村人たちの食糧調達をしているとか。
7日から行動制限が少し緩和された私たちの住むペナンでは、ボタニカルガーデンが再開となり、数ヶ月ぶりに公園ウォーキング始めました。
400日超えロックダウンで経済困窮者は多く、白旗運動やフードバンクが全国的に広がってます。家に「白旗」掲げて生活困ってますと地域の人たちに支援求めたり、スーパーでは援助用の食糧や生活用品が売られているそうです。
週1回スーパーマーケットと市場へ買い物に行くだけだったので、フードバンクが目に入らず。来週は僅かばかりでも寄付が出来れば幸いと思ってます。
さて、コンドミニアムの植物が続きます。
ムラサキゴテン Tradescantia pallida 'Purpurea' Purple heart
花言葉「優しい愛情」「変わらぬ愛」
敷地内の小川近くに咲いていて、水飛沫を少し浴びた葉や花がとても綺麗
昨年7月には国内ゼロ感染まで行き、私たちも国内旅行や近場のホテルステイを楽しみましたが、今は一日の新規感染者数が9000人超え。5月半ば日本から戻って今まで、厳しい移動制限&行動制限が続いてます。
これは外国人労働者や不法滞在者の全国規模でのスクリーニング検査が続いている結果です。特に感染者数の多い首都圏では、生活用品の買い物は一人で10キロ圏内、ウォーキング&ランニング禁止、許可なく出勤不可、もちろん飲食店はテイクアウトのみ。場所によっては10キロ圏内に営業している店舗がなく、移動を許可されているエッセンシャルワーカーが村人たちの食糧調達をしているとか。
7日から行動制限が少し緩和された私たちの住むペナンでは、ボタニカルガーデンが再開となり、数ヶ月ぶりに公園ウォーキング始めました。
400日超えロックダウンで経済困窮者は多く、白旗運動やフードバンクが全国的に広がってます。家に「白旗」掲げて生活困ってますと地域の人たちに支援求めたり、スーパーでは援助用の食糧や生活用品が売られているそうです。
週1回スーパーマーケットと市場へ買い物に行くだけだったので、フードバンクが目に入らず。来週は僅かばかりでも寄付が出来れば幸いと思ってます。
さて、コンドミニアムの植物が続きます。
ムラサキゴテン Tradescantia pallida 'Purpurea' Purple heart
花言葉「優しい愛情」「変わらぬ愛」
敷地内の小川近くに咲いていて、水飛沫を少し浴びた葉や花がとても綺麗
日々想うことなどをお届けします。