コラム
シンガポール航空
2021/09/08
来週、日本へ一時帰国なさる同じコンドミニアムの方から突然の連絡。
私たちと同じルートでシンガポール経由羽田空港のシンガポール航空で往復なさいます。シンガポール航空からのメールでは、トランジット(乗り換え)乗客も「48時間以内のPCR検査と陰性証明」が必要になったとのこと。日本入国には「76時間以内のPCR検査と陰性証明」なので、急に48時間のPCR検査に変更しなくてはならなくなり、それが可能なクリニックを探すことになったそうです。
どこも検査が混み混みで、今からでは難しいとか…
来週のフライトなのに、何でまた急に変更になったのか、私もワケワカメです。
どうにか可能なクリニックが見つかったようですが、それにしても乗り換えだけなのに厳しすぎる(涙)
私たちは1ヶ月後のフライトですが、すでに72時間前のPCR検査を予約済み。来週クリニックに変更をお願いしないと。出国、入国、再入国の手続き、最後まで油断出来ないご時世です。トホホ
さて、久しぶりボタニカルガーデンの熱帯植物の写真です。
公園入り口に何本も並ぶ不思議な老大木、花も独特
ホウガンノキ、砲丸の木、
Cannonball tree Couroupita guianensis
私たちと同じルートでシンガポール経由羽田空港のシンガポール航空で往復なさいます。シンガポール航空からのメールでは、トランジット(乗り換え)乗客も「48時間以内のPCR検査と陰性証明」が必要になったとのこと。日本入国には「76時間以内のPCR検査と陰性証明」なので、急に48時間のPCR検査に変更しなくてはならなくなり、それが可能なクリニックを探すことになったそうです。
どこも検査が混み混みで、今からでは難しいとか…
来週のフライトなのに、何でまた急に変更になったのか、私もワケワカメです。
どうにか可能なクリニックが見つかったようですが、それにしても乗り換えだけなのに厳しすぎる(涙)
私たちは1ヶ月後のフライトですが、すでに72時間前のPCR検査を予約済み。来週クリニックに変更をお願いしないと。出国、入国、再入国の手続き、最後まで油断出来ないご時世です。トホホ
さて、久しぶりボタニカルガーデンの熱帯植物の写真です。
公園入り口に何本も並ぶ不思議な老大木、花も独特
ホウガンノキ、砲丸の木、
Cannonball tree Couroupita guianensis
日々想うことなどをお届けします。