コラム
日本入国水際対策が変わって
2021/09/28
マレーシアからの日本入国は、空港での検疫後に政府指定ホテルで3日隔離、残り11日が自宅などでの自主隔離の計14日隔離期間ありでした。もちろん陰性反応の人だけ。
先進国はワクチン接種者は隔離なしになっていて、日本の入国基準も変わるとのニュースになっていました。政府指定ホテル隔離は、コレ全部利用者は無料なんですよね、税金のムダ遣い。感染対策の大事な部分に税金を使って欲しい…
外務省からメールが届き「10月1日からワクチン接種者の入国は…」とあったので、隔離期間が短くなる!やった〜と思ったのですが、あれ?
政府指定ホテル3日間の隔離なくなり自主隔離へ。10日目に自分でPCR検査又は抗原検査を行い結果を厚生労働省へ提出した場合は、隔離を10日までと認める…分かりづらい内容を要約すると、こんな感じ。理解するのに時間かかり、自費検査するなら14日自主隔離したほうが良いわ、との結論に達しました。日本の検査費用は高額だし、隔離期間中に外出とか結果を提出とか、意味不明なので。
3日のホテルステイがなくなったので、自主隔離に決めていた大田区のairbnbを3日前倒しで予約。あちこち移動しないのは良いけど、ワクチン接種のメリットなくて残念。
相変わらずの「日本流」、なかなか理解しにくいな…
先進国はワクチン接種者は隔離なしになっていて、日本の入国基準も変わるとのニュースになっていました。政府指定ホテル隔離は、コレ全部利用者は無料なんですよね、税金のムダ遣い。感染対策の大事な部分に税金を使って欲しい…
外務省からメールが届き「10月1日からワクチン接種者の入国は…」とあったので、隔離期間が短くなる!やった〜と思ったのですが、あれ?
政府指定ホテル3日間の隔離なくなり自主隔離へ。10日目に自分でPCR検査又は抗原検査を行い結果を厚生労働省へ提出した場合は、隔離を10日までと認める…分かりづらい内容を要約すると、こんな感じ。理解するのに時間かかり、自費検査するなら14日自主隔離したほうが良いわ、との結論に達しました。日本の検査費用は高額だし、隔離期間中に外出とか結果を提出とか、意味不明なので。
3日のホテルステイがなくなったので、自主隔離に決めていた大田区のairbnbを3日前倒しで予約。あちこち移動しないのは良いけど、ワクチン接種のメリットなくて残念。
相変わらずの「日本流」、なかなか理解しにくいな…
日々想うことなどをお届けします。