コラム
再入国の隔離期間が7日になったマレーシア!
2021/10/16
ワクチン接種率が成人人口の90%超えてから、ドンドコ規制が緩和されてるマレーシア。
なんと!来週から帰国する人たちの隔離期間がワクチン接種者は7日間に(今までは14日でした)、9月から申請すれば自宅隔離も可能になったので、日数短縮は嬉しすぎる。マレーシア国民は手続きなく海外渡航も可能になって前進&前進。5月に再入国した時は、二週間ホテル部屋に監禁(笑)、あれはあれで、すごい思い出になってます。
日本の入国も検疫期間7日になると嬉しいのですが、こちらは5月から変わらず。PCR検査を自分で所定の場所で受けて、陰性証明を自分で厚生労働省へ提出したら、14日が10日になる、とのことですが・・日本の高額な検査を受けて結果を提出するのなら、あと4日を自宅待機で過ごすほうが一般的みたいです。公共の交通機関使ってはいけない期間でもあるし、コレ、訳わからない短縮、フム。世界の流れは国境を開く方向へ少しずつ進んでいるので、日本も是非!
久しぶりにトロピカルスパイスガーデンまで遠出。ショップはまだ開店していなかったけど、お目当てのブラックペッパーは入手できた!ここまで来ると海の景色が違い、じわっと来る好きな場所♡ 子連れでは外出できなかったり移動できなかったのがウソのよう、みんな積極的に外遊びを楽しめて、ホントよかった。
なんと!来週から帰国する人たちの隔離期間がワクチン接種者は7日間に(今までは14日でした)、9月から申請すれば自宅隔離も可能になったので、日数短縮は嬉しすぎる。マレーシア国民は手続きなく海外渡航も可能になって前進&前進。5月に再入国した時は、二週間ホテル部屋に監禁(笑)、あれはあれで、すごい思い出になってます。
日本の入国も検疫期間7日になると嬉しいのですが、こちらは5月から変わらず。PCR検査を自分で所定の場所で受けて、陰性証明を自分で厚生労働省へ提出したら、14日が10日になる、とのことですが・・日本の高額な検査を受けて結果を提出するのなら、あと4日を自宅待機で過ごすほうが一般的みたいです。公共の交通機関使ってはいけない期間でもあるし、コレ、訳わからない短縮、フム。世界の流れは国境を開く方向へ少しずつ進んでいるので、日本も是非!
久しぶりにトロピカルスパイスガーデンまで遠出。ショップはまだ開店していなかったけど、お目当てのブラックペッパーは入手できた!ここまで来ると海の景色が違い、じわっと来る好きな場所♡ 子連れでは外出できなかったり移動できなかったのがウソのよう、みんな積極的に外遊びを楽しめて、ホントよかった。
日々想うことなどをお届けします。