コラム
やきとり屋さんの焼き鳥
2021/10/26
待機場所というか潜伏場所での生活もほぼ一週間、先週はバリバリギシギシだった身体もストレッチやウォーキング、たっぷり睡眠で復活した感じ。
日曜には三女とマンション下で会ったり、少し離れた大岡山駅まで歩いてみたり、PC使った作業したりATMへ行ったり、「ザ日本滞在」になってきました(笑)まだ自由には出歩けないけどね。
洗足池公園散歩は毎日の気分よい朝散歩です。
最寄駅「石川台」の次「雪が谷大塚」駅近くにおいしそうな焼き鳥屋さん発見。電話注文して、夜散歩の時にテイクアウトしました。焼き鳥は一時帰国で食べたくなるひとつ。門前仲町のローカル焼き鳥屋さんが一押しで(夕方営業ね)、佃にいる時にはよく行きました。で、今回はご当地焼き鳥です。
美味しかった!の満足。焼き鳥の種類がよく分からん私たちだけど、塩とタレで適当にチョイス、連れ合いも大満足でした。おいしい牛乳も滞在中に欠かせない一品。牛乳苦手だけど、コレは飲めるんです。焼き鳥と日本酒ではなく「おいしい牛乳」です。
日曜には三女とマンション下で会ったり、少し離れた大岡山駅まで歩いてみたり、PC使った作業したりATMへ行ったり、「ザ日本滞在」になってきました(笑)まだ自由には出歩けないけどね。
洗足池公園散歩は毎日の気分よい朝散歩です。
最寄駅「石川台」の次「雪が谷大塚」駅近くにおいしそうな焼き鳥屋さん発見。電話注文して、夜散歩の時にテイクアウトしました。焼き鳥は一時帰国で食べたくなるひとつ。門前仲町のローカル焼き鳥屋さんが一押しで(夕方営業ね)、佃にいる時にはよく行きました。で、今回はご当地焼き鳥です。
美味しかった!の満足。焼き鳥の種類がよく分からん私たちだけど、塩とタレで適当にチョイス、連れ合いも大満足でした。おいしい牛乳も滞在中に欠かせない一品。牛乳苦手だけど、コレは飲めるんです。焼き鳥と日本酒ではなく「おいしい牛乳」です。
日々想うことなどをお届けします。