コラム
日本出発の日
2021/11/18
リアルタイムは11月28日、ペナンで2回目PCR検査は二人とも陰性。検査と同じ場所で26日にリストバンドを切ってもらい自宅隔離終了、一週間ぶりに自由の身となりました!
さて、日本最終日。川崎で行ったPCR検査結果(=陰性)の証明書をもらいに再び川崎へ。戻ってから連れ合いと昼食にラーメン食べに行きました。地元で有意なラーメン屋さん、いつも行列です。数十分並んで店内へモグモグ。お一人様が多く、どこでも「会話は控えめに」と言われる日本、店内は静かです。ラーメン通ではないので、良く分からんけど、春に食べた江戸川区にラーメン屋さん三軒のほうか美味しかったかな。下町のローカル食はパンチが効いてて好みです。
二人分のパッキング、片付けなどして、夜には羽田空港へ。連れ合いが重いスーッケースや荷物を持てなくなったのでタクシー利用したり、バックパックに分散して荷物を運び空港でスーツケースにまとまめたり、出発まで作業は多い。
チェックインカウンターでは、シンガポール航空搭乗とマレーシア入国に必要な書類を二人分、用意していたものを提示。イミグレを無事通過して出国です。この時期、出入国に必要な書類に不備がないコトが重要課題で、これがストレスでもあり、良い経験でもあり(笑)。
5月よりは乗客が増えた羽田空港ですが、国を開くのは、まだ先といった感じのひっそりでした。
さて、日本最終日。川崎で行ったPCR検査結果(=陰性)の証明書をもらいに再び川崎へ。戻ってから連れ合いと昼食にラーメン食べに行きました。地元で有意なラーメン屋さん、いつも行列です。数十分並んで店内へモグモグ。お一人様が多く、どこでも「会話は控えめに」と言われる日本、店内は静かです。ラーメン通ではないので、良く分からんけど、春に食べた江戸川区にラーメン屋さん三軒のほうか美味しかったかな。下町のローカル食はパンチが効いてて好みです。
二人分のパッキング、片付けなどして、夜には羽田空港へ。連れ合いが重いスーッケースや荷物を持てなくなったのでタクシー利用したり、バックパックに分散して荷物を運び空港でスーツケースにまとまめたり、出発まで作業は多い。
チェックインカウンターでは、シンガポール航空搭乗とマレーシア入国に必要な書類を二人分、用意していたものを提示。イミグレを無事通過して出国です。この時期、出入国に必要な書類に不備がないコトが重要課題で、これがストレスでもあり、良い経験でもあり(笑)。
5月よりは乗客が増えた羽田空港ですが、国を開くのは、まだ先といった感じのひっそりでした。
日々想うことなどをお届けします。