ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

内覧したけど・・・

2022/02/10
おはよう、午前7時11分の自室からの景色。

旧正月が終わって、最初の予定はコンドミニアムの内覧。今借りている部屋の更新が4月半ばのため、もし引っ越すのであれば2ヶ月前までに大家さんへ連絡するのでそろそろ。

次の一時帰国で、日本のどこか(笑)に定住場所を確保する予定です。なので、日本の居場所(たぶん賃貸)を決めるとHomeは「日本」に変わり、ペナンに住むのは、今年は約5ヶ月、来年はもっと少なくなります。

なので、今の部屋を長女が一人で暮らすことに。かなり広すぎ&家賃もったいない、で、エージェントさんに相談して、いくつか部屋を見せてもらいました。しかし・・値段とクォリティが一致せず、結局は今の部屋を引き続き借りることに。値下げ交渉できず、値上げしないだけでも有り難い感じでした。

円安が続き、経済停滞が続き、日本円の価値が下り、物価上昇や賃金上昇の流れに追いついて行けなくなっている日本人(私たちだけかな)。新興国のマレーシアも、給与は上がり物価上昇ですからね。

長女はこの部屋が一番気に入っていて「しっかり働いてここで暮らす」と言っているので、この機会に、自立度を高め前進するよう願ってます。

久しぶりのボタニカルガーデンの蓮池。午前中の早めの時間だったので、いくつかの花が目に止まりました。東京の公園のハス池から見たらかなり質素だけど、自然な雰囲気のこの場所が好きです。

こちらの居場所が決まったら、次は一時帰国のシケジュール決めていきます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ