コラム
頂き物、お見舞いでいろいろ
2022/03/06
連れ合いが positive になった・・・と、コンドミニアムの知り合いや日本人の方たちにお伝えしたら、「ええっ!!」となり、「大丈夫ですか??」のメッセージがいろいろ届きます。
そして、娘が親しくしているローカルさんや、同じコンドミニアムに住む日本人ママから果物やカップケーキなどの品々を連日のように頂き、嬉しい・・・
果物といえばスイカやバナナ、時々マンゴーやパパイヤばかりの我が家でしたが、メロンやブドウ、マンダリンなどマレーシアでは買ったことがない美味しいフルーツに感動。
味をしめて早速、ショッピングモールまで歩いて行って買って帰り、ホクホクです。病人の食事作りや消毒&除菌の合間に頂くスイーツやフルーツ、格別の味わい。あっ、もちろん連れ合いも部屋飯のデザート、大喜びでした。
そして、娘が親しくしているローカルさんや、同じコンドミニアムに住む日本人ママから果物やカップケーキなどの品々を連日のように頂き、嬉しい・・・
果物といえばスイカやバナナ、時々マンゴーやパパイヤばかりの我が家でしたが、メロンやブドウ、マンダリンなどマレーシアでは買ったことがない美味しいフルーツに感動。
味をしめて早速、ショッピングモールまで歩いて行って買って帰り、ホクホクです。病人の食事作りや消毒&除菌の合間に頂くスイーツやフルーツ、格別の味わい。あっ、もちろん連れ合いも部屋飯のデザート、大喜びでした。
日々想うことなどをお届けします。