コラム
星乃珈琲
2022/03/22
リアルタイムは3月28日、明日のフライト前に急いで書いてます(笑)
一時帰国前の片付けや買い物でバタバタしてます。長女は家事を積極的にしないヒトなので(掃除も洗濯も調理も、私以上にキチンと出来るの人なのに・・)、3ヶ月留守をする間の自宅のあれこれに時間が過ぎてます。
胃袋は少しずつ回復して来たので、慌ただしい合間を塗って外食・・ローカルフードは好きだけど、お腹に心配なので、星乃珈琲に来ました。連れ合いはカツカレー。私も日本式カレーが食べたかったけど、お腹に優しいフレンチトーストに。
ローカルのスタッフが仕事終わったスタッフに「おつかれさま!」と言ってるのが、なんとも微笑ましい。外国人は日本語の喋りを簡単に覚えて、気軽に使うよね。世界の人たちは、どんどん多言語脳になっていて、羨ましいでごじゃる。
一時帰国前の片付けや買い物でバタバタしてます。長女は家事を積極的にしないヒトなので(掃除も洗濯も調理も、私以上にキチンと出来るの人なのに・・)、3ヶ月留守をする間の自宅のあれこれに時間が過ぎてます。
胃袋は少しずつ回復して来たので、慌ただしい合間を塗って外食・・ローカルフードは好きだけど、お腹に心配なので、星乃珈琲に来ました。連れ合いはカツカレー。私も日本式カレーが食べたかったけど、お腹に優しいフレンチトーストに。
ローカルのスタッフが仕事終わったスタッフに「おつかれさま!」と言ってるのが、なんとも微笑ましい。外国人は日本語の喋りを簡単に覚えて、気軽に使うよね。世界の人たちは、どんどん多言語脳になっていて、羨ましいでごじゃる。
日々想うことなどをお届けします。