ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

難波、翌日はUSJへ

2022/08/30
小中学生二人のお目当てはカードショップやオタクショップ。あとは道頓堀でたこ焼きとか。

月曜日、まずは難波へ出発です。グリコの前で写真撮ったり、道頓堀で一休みしてうどん屋さんできつねうどん食べて、外の行列でたこ焼き食べて、それからカードショップの並ぶ日本橋方面へ。

東京人の私は、道頓堀あたりは観光で来たコトあっても、大阪の街をブラブラしたことはなく日本橋周辺も初めて。連れ合いは仕事で来たコトがあったようだけど、すっかり様変わりとのことでした。ペナンでも覗いたカードショップ、興味があって大阪でも、入り組んだ雑居ビルの中のショップへ行ってみました。中学生女子は近くショップの近くまで一緒に行くと、あとは一人で大丈夫と、商品漁りに幾つかのお店へ。

翌日はユニバ(UFJ)へ、自宅近くのバス停からバス一本。子供たちより次女が一番行きたがっている様子(笑)。最近の子供たちはネットやゲームで遊ぶほうが好きみたいね・・

ユニバには初めて訪れた私、ザ・アメリカン!の世界にタジタジです。ディズニーラントとか、コレだったよな・・と思い出してはキョロキョロ。さすがのジャンクフードは食べきれず、最後は残しました(笑)。

娘や孫たちがいないと絶対に行かない貴重な場所、頭に飾り付けて歩く人の群れを面白く眺めました。

中学生女子のお買い物も無事終わり、帰りは電車とバスで自宅へ。ユニバの中は雑踏でしたが、道中それほど混雑もなく、やはり大阪の交通機関は東京に比べると平和かな。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ