コラム
京都府立植物園その2
2022/10/01
植物園の一角に立派な温室がありました。
ほどよい温度で、訪れる人も多くはなく、ゆっくり室内を鑑賞できました。休憩スペースもあったりで助かりました(連れ合いに電話がかかって来たので)。懐かしい南国の花、ペナンのボタニカルガーデンでお馴染みの植物や花があり、懐かしい!
温室からは、池を巡り、あずまやからボンヤリ景気を眺め、やがて出口へ。次回は晩秋か初冬に訪れたいな・・多分、一年に数回訪れる場所になりそう。自宅からはバス、電車、(バス)を乗り継いで一時間程度。これからも四季の変化を楽しみたい植物園です。
ほどよい温度で、訪れる人も多くはなく、ゆっくり室内を鑑賞できました。休憩スペースもあったりで助かりました(連れ合いに電話がかかって来たので)。懐かしい南国の花、ペナンのボタニカルガーデンでお馴染みの植物や花があり、懐かしい!
温室からは、池を巡り、あずまやからボンヤリ景気を眺め、やがて出口へ。次回は晩秋か初冬に訪れたいな・・多分、一年に数回訪れる場所になりそう。自宅からはバス、電車、(バス)を乗り継いで一時間程度。これからも四季の変化を楽しみたい植物園です。
日々想うことなどをお届けします。