ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

冬支度・・夏物片付けて秋&冬物出して

2022/10/07
6年間ずっと着続けた「夏服」と、いよいよサヨウナラ。

🇯🇵の四季の良い面は、いろいろな天候を楽しめる、変化を味わえるコトかな。悪い面は、生活面から言うと、手間がかかって面倒、不便、効率悪い、かな。🇲🇾のように年間通して気温の変化が少ないと、風情はないし変化は楽しめないけど、衣類や備品は手入れも管理も簡単、住居の管理も食事だって、悩む必要なしです。

ヨーロッパのような寒さと暑さの二季とも違う🇯🇵の四季は、やはり慌ただしく面倒で、温度変化に弱い体質の人には影響大です。🇯🇵に住んでいた時は「コレが当たり前」と思い、なるべく合理的に暮らすよう努めて来たけれど、四季の大きな変化って、個人の生活だけでなく、国民性や生活習慣、ものの考え方、経済、労働環境など全てに影響しているのでは・・と思ってしまう。繊細になるし、細かいコトや小さなコトに目が行くし、自分の立場を確立するより、季節の目まぐるしい変化に対応するのに精一杯とか。

そんなこんな妄想しながら(笑)、モフモフした衣類を出しハンガーに掛け、夏服を仕舞っていきます。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ