ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

大阪、街歩き食べ歩き、そしてイルミネーション

2022/12/15
寒さに負けず(笑)、大阪の街歩きと食べ歩き、そしてイルミネーション眺めに行きました。

先ずは枚方市駅から京阪電車のプレミアムカーに初めて乗車。枚方市駅には特急電車が停まり、列車の一車両が指定席になってます。指定料金400円のプチ贅沢。

終点「淀屋橋駅」から中之島を通って梅田方向へ。途中日銀の前で黄色に色付く銀杏を眺め、まずはランチお目当ての北新地です。連れ合いは仕事していた頃、出張でこの周辺に出没していたそうな。正確には曽根崎新地の路地を入った割烹で海鮮丼を頂きました。ランチ営業の少ない居酒屋さんや料理屋さんがギッシリ立ち並ぶビルの奥にある小さなお店、ドアを開けたら満席、お客さんがいっぱいでギリギリ待たずに着席。主に料理するのは年配の主人。いやー美味しかったです。

食後は梅田の、まずは阪神デパートのモロゾフカフェで休憩。それから阪急デパートの中をぐるりして梅田スカイピル方面へ。

この辺りはどんどん新しいビルが建設されているようで、それでもガード下の食堂街には小さな食べ物屋さんが並び、ひと昔前の有楽町や新橋を思い出しました。大阪駅&梅田周辺の開発はどんどん続くでしょう・・デパートは阪神阪急ともに明るく賑やか。平日の日中でもお客さんはそこそこ入っていて、関西の人はアクティブで喋るのと食べるのが好きみたいね(笑)
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ