コラム
返却期限が過ぎてしまった・・
2023/05/06
読み応えのある本を図書館から借りていて、他の本もアレコレ読んでいたため返却期限を延長、漸く読み終わった途端、図書館から「返却期間が過ぎたよー」の知らせがメールで届きました。
ええっ、延長期間は最初の返却日から2週間と思っていたら・・慌てて図書館へ返しに行きました、ごめんなさい。よく聞いたら、延長申請した日から2週間延長とのことでした。
インドの独立前後に活躍したアンベードカルについての本。苦学の末、米英の大学で博士号を取りながらカースト制やヒンズー教への一貫した抵抗運動、独立後の憲法作成・・あの大きな国インドが迎えた近代はカーストという身分差別なくして語れないと改めて知りました。以前読んだインドの本も題名は忘れたけど、身分差別の内容が記憶に残ってます。
世界最多の人口となったインドが世界に与える影響はこれから大きくなるでしょう。しかし独特の宗教観や国民性、生活習慣は果たして変化して行くのかしら・・とても興味ありです。
ええっ、延長期間は最初の返却日から2週間と思っていたら・・慌てて図書館へ返しに行きました、ごめんなさい。よく聞いたら、延長申請した日から2週間延長とのことでした。
インドの独立前後に活躍したアンベードカルについての本。苦学の末、米英の大学で博士号を取りながらカースト制やヒンズー教への一貫した抵抗運動、独立後の憲法作成・・あの大きな国インドが迎えた近代はカーストという身分差別なくして語れないと改めて知りました。以前読んだインドの本も題名は忘れたけど、身分差別の内容が記憶に残ってます。
世界最多の人口となったインドが世界に与える影響はこれから大きくなるでしょう。しかし独特の宗教観や国民性、生活習慣は果たして変化して行くのかしら・・とても興味ありです。
日々想うことなどをお届けします。