コラム
風邪気味が続いてます
2023/06/25
一時は夏の暑さを感じたのに、再び梅雨空が続いて身体が冷えたのか、喉の痛みが続いて夏風邪モード。
とは言っても熱もなければ寝込むほどのコトはなく、「身体が日本の気候や温度変化に慣れない」といういつものヤツね。
新緑の美しい季節から汗ばむ陽気、そして梅雨の曇天・・どれもがこのひと月の日本の気候で、それなりに1日の気温変化は大きくて、心身ともに戸惑いながらも少しずつ馴染んでいくことでしょう。
自宅付近の紫陽花、さまざまな彩りを愉しんできて、最後はこの紫陽花色に落ち着いてます。そろそろ紫陽花の季節も終わりかな、一年を通して、さまざまな花々が色づいては僅かな日数でその命を終えて行く。
桜だけでなく、どの花の寿命も短く次の花が咲き始め、この丘の街ではいつでもどこでも花々の手入れはちゃんと続けられてる。
そして、買い物や散歩の道すがら木々や花々を眺めてはリフレッシュしてます。 ありがとう!
とは言っても熱もなければ寝込むほどのコトはなく、「身体が日本の気候や温度変化に慣れない」といういつものヤツね。
新緑の美しい季節から汗ばむ陽気、そして梅雨の曇天・・どれもがこのひと月の日本の気候で、それなりに1日の気温変化は大きくて、心身ともに戸惑いながらも少しずつ馴染んでいくことでしょう。
自宅付近の紫陽花、さまざまな彩りを愉しんできて、最後はこの紫陽花色に落ち着いてます。そろそろ紫陽花の季節も終わりかな、一年を通して、さまざまな花々が色づいては僅かな日数でその命を終えて行く。
桜だけでなく、どの花の寿命も短く次の花が咲き始め、この丘の街ではいつでもどこでも花々の手入れはちゃんと続けられてる。
そして、買い物や散歩の道すがら木々や花々を眺めてはリフレッシュしてます。 ありがとう!
日々想うことなどをお届けします。