コラム
古代都市へグラ(マダイン・サーレハ)からエレファントロック、ハッラ山から見る日没のオアシス
2025/02/21
古代都市の遺跡は身分の高かった人たちのお墓が多い。エジプトのピラミッド思い出します。
億単位に遡る岩に掘られたお墓、発掘は続いているようです。
形も神秘的で自然の中で息づく砂漠の民の歴史を窺い知ることができます。
合計四つの遺跡を順番にバスで巡り観光をしてから、アルウラ近郊のエレファント・ロックを眺めてハッラ・ウエイリッド山から街の日没を眺めにバスが行きます。テーブルマウンテンさながら広い頂上へ向かう距離は長く、頂上へ到着してから展望スポットまでもなかなか到着せず(笑)
砂漠の広さを思い知ります。
山頂から下界を見下ろすと、砂漠の国の街の様子がよくわかります。砂漠に道路を作るだけでも凄いことなのに、さらにオアシスに人が住む街を作るって、本当に奇跡です。砂嵐などが来ない場所を選ぶのかしら? 食糧や水を運のはどうなっているのかしら?
緑豊かな島国で暮らし来た私には想像を絶する古代からの生活であり、今の砂漠の民の生活でもあります。
億単位に遡る岩に掘られたお墓、発掘は続いているようです。
形も神秘的で自然の中で息づく砂漠の民の歴史を窺い知ることができます。
合計四つの遺跡を順番にバスで巡り観光をしてから、アルウラ近郊のエレファント・ロックを眺めてハッラ・ウエイリッド山から街の日没を眺めにバスが行きます。テーブルマウンテンさながら広い頂上へ向かう距離は長く、頂上へ到着してから展望スポットまでもなかなか到着せず(笑)
砂漠の広さを思い知ります。
山頂から下界を見下ろすと、砂漠の国の街の様子がよくわかります。砂漠に道路を作るだけでも凄いことなのに、さらにオアシスに人が住む街を作るって、本当に奇跡です。砂嵐などが来ない場所を選ぶのかしら? 食糧や水を運のはどうなっているのかしら?
緑豊かな島国で暮らし来た私には想像を絶する古代からの生活であり、今の砂漠の民の生活でもあります。
日々想うことなどをお届けします。