ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

大阪関西万博 その5

2025/04/30
日帰りの万博だったのに、いつまでも長く続きます(笑)

午後からパビリオンはどこも人が多く、食事を楽しもうということになってサウジアラビアパビリオンへ。

向かう途中のパビリオンはどこも大行列、サウジパビリオンも展示の列は長く、レストランを案内してもらう。こちらも順番待ちだけど座って待てるのでラッキーです。二月に訪れたサウジアラビアはツアーだったにも関わらず、なぜかサウジ飯を楽しめず、改めてここでチャレンジとなりました。待ち時間で配られたメニューもお洒落、いろいろチェック。

残念ながら室内のテーブルではなく屋上の外のテーブルへ案内され、なんとなくサウジにいる錯覚を覚えながらのエキゾチックな食事となりました。

スタッフの方にお料理の説明を伺いながら選んだのは、デーツの甘みが優しいMobasal、カラっと揚げたサモサ、野菜とお肉の煮込みシチューMargoog、飲み物はサフランティーをお願いしました。どれもアラブ飯特有の香辛料は少なくて日本的な味付けの食べやすいお料理。デーツの甘みは日本食の味醂みたいでまろやかな旨みが出て、美味しかった!

万博で最後に食べたかったのはマレー料理。こちらのパビリオンも混雑していて私たちはレストラン。順番に並んでNasi GorengとMee Goreng をオーダー。外のベンチで出来上がるまで待ち、パックに入った料理を受け取って室内のテーブルで蓋を開けたところ、ナシゴレンが二つ。えっ?ミーゴレンはどこ行った?(笑)いかにもマレーシアな適当さが笑えました。

こちらもスパイシーではなく日本的な炒めご飯がたっぷり、食べやすく満足!
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ