ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

京都「南座」

2025/06/21
関東の友人に誘われて京都「南座」で玉三郎様の踊り鑑賞。

東京滞在の時、歌舞伎が面白くて仕事の合間に何度か歌舞伎座へ足を運び、中央区に住んでいた頃はご近所さんで親近感のあった東銀座の歌舞伎座。新しいビル工事のあと装い新たになってからは、自然と足が遠のいてしまったけど・・

京都四条通りに古めかしい佇まいの南座は訪れたことなく、中に一度入ってみたいと思っていたので、友人の誘いは有り難く、演目そのものより南座の雰囲気を楽しんで来ました。

開幕前のランチを三条付近のレストランで。そのお食事は次回書くとして、約束の時間前に到着したので鴨川散歩&小川珈琲の抹茶ラテでひと休み。

友人が予約してくれたランチを美味しく頂いたあとは南座へ。正面席で踊りがはっきり見られたのと、近くの座席に芸妓さんらしき方々が多く座ってらして目の保養になりました。普段使いの着物とお化粧は何とも美しく「京都は違うな・・」とローカル色に圧倒されつつ京の雅を堪能しました。


夕方の早い時間に終わったので南座近くの「ZEN CAFE」で甘味とお茶を頂いて友人とは別れました。私は葛餅を注文、柔らかく上品なお味、南座の帰りにピッタリということで、京都堪能の一日となりました(笑)
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ