ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

さようならペナン

2025/08/08
20日間の南国滞在、🇯🇵とは全く違う環境でゆっくり過ごすことが出来ました。

一年ぶりに訪れて、ノンビリした南国とはいえ昨年とは違う変化を彼方此方で体験。新しいお洒落なショップやカフェが次々出来て、街中の道路が歩きやすく舗装され、部屋から見える海の景色が一変して開発工事のまっただ中だったり、EV車のテスラに試乗できたり。

日本は先進国で治安や上質なモノが豊富にあるけれど、南国の庶民の暮らしと比べると、果たして豊かなのかどうかは分りません。マレーシアも経済成長とともに、道路の渋滞、開発工事などによるヘイズ(大気汚染)、不法滞在の移民なで、多くの問題は山積ですが、ゆったり時間が流れる社会、怒ったりイライラする人がいない穏やかな社会であることは今でも変わりません。仕事は適当(笑)、家族との暮らしが最優先、多民族多言語だから他人をチェックする余裕はなく、他の宗教を批判するより自分たちの信仰を大切にしています。

日本の歴史や文化は世界に誇れるモノと実感しますが、日々の暮らしは同調社会の狭い世界に閉じこもる感があって、時々はオープンな他国の生活に浸りたくなります。

さて近所のショッピングモールの店舗に置いてあるテスラ試乗、Johnに勧められるまま車内に座ってみたところ、今までの「車」のイメージが引っくり返る驚きに興奮。運転なしで室内の雰囲気だけだったけど、コンピューターリビングに深々と座る心地よさ、ロボット&AI 時代の到来をヒシヒシ感じました。

スゴイなあ・・・免許ないけど「テスラ」欲しい〜
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ